僕が牛乳を飲めなくなったいきさつは、音声ブログで話したとおりです。
でもただ一つ飲める牛乳がありました。それがこれ、アカディ。

ところが、雪印乳業の経営統合とかで、このアカディが消えてしまった。
どうしようと思っていたら、やがて出してくれたのがこれ。

同じものがパッケージを変えただけですね(笑)
とりあえずこれで牛乳が飲めていけると一安心。
ところが、今回の震災で消えてしまって困っている、というのも音声ブログで喋りましたね。
しかし数週間前から、「おなかにやさしく」復活!ああ、良かった。
就寝前に牛乳を飲み、ガスターを飲む。
これで何十年も悩まされてきた十二指腸潰瘍の痛みも出なくなりました。
で、昨晩。いつものようにトイレからふっと見ると机の上に牛乳が。あれ?
「ねえ、さっき僕が飲んだ牛乳はそれ?」
「そうだよー」
「ち、違う!」
飲んだのはこれ。

それはお腹に優しくない(笑)
何十年ぶりかで普通の牛乳を飲んでしまった!
確かに同じメーカーで、デザインも似ているから、かみさんがうっかりするのも無理はない。しかし、これはまずい!
案の定、夜中の3時に下痢症状。うむ、だめだったか orz
1時間ほど便座の上で起きていたのでした。ちゃんちゃん。
スポンサーサイト